自転車百景

癒しを求めて、走る・観るを綴った備忘録

神奈川の海と山を愛する旅情派サイクリストの備忘録
急ぐこともなければ、競うこともない、疲れたら休むし、美しい景色、美味しいご飯はマスト
ロードバイク&アドベンチャーバイクで、自然・風景・街並み・文化・歴史・食を五感で楽しんだり、湘南を中心に丹沢、箱根、三浦半島などを回遊したり、時には輪行やツーリングしたりと・・・
のんびり&マイペースで癒しの風景を巡っています

カテゴリ: 丹沢・県央

7つの災難が除かれ、7つの幸福を授かるといわれる「七福神」、毎年どことなく七福神めぐりポタをしており、やはり行っておかないと何となく気持ち悪いもの。
そんなことで、お正月気分が残る中、今年は海老名・座間にまたがる「相模七福神」をめぐってみました。
満願
満願し終えて、なかなか立派な御朱印の色紙となりました! 弁財天福禄寿布袋尊毘沙門天大黒天寿老人恵比寿
続きを読む

今日12日の気温は昨日よりも大幅ダウン。明日も全国的に厳しい寒さになりそうです。
本格的な春が待ち遠しい今日この頃、いつになったら寒さから抜け出せるのでしょうかね?
蝋梅と白梅
今日は、ちょっとは春を感じようと、綺麗なロウバイと梅を愛でながら、早春を楽しんできました!
冷たい風も強く吹いていたので、風を除けながら里山をポタポタ・・・続きを読む

今日2月4日は二十四節気の一つ、立春です。
暦の上で春が始まる日。冬至と春分の中間に当たり、今日から立夏までが春となります。
立春になると、ようやく春が始まるんだなーという感じがして、なんだかワクワクしてしますね!

立春の意味は、読んで字のごとく「春が立つ」という意味となり、徐々に春へと向かっていく春の節目ということ。逆に考えれば、立春は1年を通して最も寒い時期ともいえますね!

二十四節気は地球と太陽の位置関係によって決まります。 太陽は約1年をかけて地球を1周していきます。
この1周(360度)を24等分した点に季節の名を割り当てて、二十四節気を決定しています。
でも、1年は365日なので正確に24分割できずに毎年ズレができます。
そのため、二十四節気はその年によって違う日に割り当てられるんですね。
もちろん立春も例外ではなく、1985年から2月4日だったのが、2021年からは2月3日が立春となります。
雪景色
どうでもいい話が長くなりましたが・・・ (^^;;
そんな立春の日、先月22日(月)に降り積もった雪が、まだ融けずに残っている中、丹沢・宮ヶ瀬一帯の道路も走れそうになってきたので、雪景色を見がてら散走してきました!続きを読む

ソメイヨシノの蕾がまだ固くて、満開の便りがまだまだ聞こえてこないので、
木々の芽吹きとミツマタの花を訪ねて、丹沢の山中へとレッツラゴー!
ちょっと曇り空だったけれど、春を告げる淡い黄色の花を愛でて、気分爽快でした。
三椏ポタ
4月だというのに、今日もほとんど気温が上がらず。
裏ヤビツは、札掛から上は路肩に残雪、空もどんより、空気はヒンヤリでした・・・続きを読む

今日も全国的に冷え込んで、北海道から九州まで広く氷点下になりました。
この冬一番を更新した所が多く、なんと、アメダス全地点の9割近くで氷点下!
三が日はあんなにポカポカ陽気だったのに、昨日今日と、いゃー寒すぎです!
裏ヤビツ
そんな今季一番の寒さの中を、前々から気になっていた裏ヤビツの山中を探索しに行ってみました。
今日の裏ヤビツは、こんな寒い日に走ろうなんて、物好きなサイクリストは少なかったですね。(笑)
いやいや、自分でも物好きだと、つくづく思いましたよ・・・ (^^) 続きを読む

↑このページのトップヘ