自転車百景

癒しを求めて、走る・観るを綴った備忘録

神奈川の海と山を愛する旅情派サイクリストの備忘録
急ぐこともなければ、競うこともない、疲れたら休むし、美しい景色、美味しいご飯はマスト
ロードバイク&アドベンチャーバイクで、自然・風景・街並み・文化・歴史・食を五感で楽しんだり、湘南を中心に丹沢、箱根、三浦半島などを回遊したり、時には輪行やツーリングしたりと・・・
のんびり&マイペースで癒しの風景を巡っています

カテゴリ: 湘南

この週末は花曇の天気、加えて寒の戻りでさむ~! なんとも走りに行くモチベーションが下がるよねー
今日も今にも雨が降り出しそうな生憎の天気だったけど、身体がなまるので昼過ぎから鎌倉へ、
最後の桜を見がてら、あちらこちらへ、いろんな路地をポタポタと・・・
妙本寺山門
鎌倉山とか北鎌倉とか長谷とか段葛とか・・・、どこも桜の見頃は過ぎて盛んに散っていますね。
ソメイヨシノが散ってくると見頃になるのがカイドウです! カイドウが見られる名刹の一つが妙本寺!
山門をくぐり境内に入ると出迎えてくれるのは、ピンクのカイドウ! 
本堂前は海棠で埋め尽くされて満開!
ソメイヨシノの淡い桜色に比べると濃いピンクなので境内が華やでしたー(^^)v続きを読む

春らしく短い周期で天気が変化するねー。そんな中、チャンスを逃さずにお花見だ!
日中の晴れ間の日差しを有効に活用して、昼過ぎから桜を見がてらポタポタと・・・。
金目川CR
金目川サイクリングロード! 八分咲から場所によっては満開ってとこかな。続きを読む

今日の太平洋側では広範囲で20℃以上、まだ3月だというのに最高気温25℃以上の「夏日」が続出したり。
記録的なこの暑さ、桜の満開も早くさらに押し進めそうですね。
今日は昼前後に時間が空いたので、美味しい海鮮ランチを食べがてら三崎往復の平坦走・・・
こんな陽気なので、当然ながら半袖ジャージにレーパン!
新規
(モバイルでご覧の方はクリックでスライドになります)
こうやって海沿いを走ったり、海をボーと眺めたり、いくつになっても海はいいねー。 
寄せては返す波、光り輝く海面を見ているだけで、ストレスから開放されます・・・。
今日は春の海ならぬ、夏の海って感じだったなぁー。
湘南のシーズン到来!とはまだ早いかもしれないけど、今日はそんな感じがするくらいの陽気! 
半袖ジャージ本番はまだ先だろうけど、今日は海の季節を実感させてくれましたー。

今日は暖かいを通り越して、日中は “暑い” くらいの陽気になりましたねー
春を通り過ぎて初夏みたい・・・
片瀬海岸
昼過ぎからR134号をインターバル練・湘南国際村でヒルクラ、
そして折り返して、帰りながら鎌倉・江の島界隈をポタポタと・・・
黄砂の影響なのか、片瀬海岸からすぐそこにある江の島も霞んでるなぁー続きを読む

かつての職場の部下とその知人とで、午前中縛りで鎌倉~逗子~葉山界隈のモーニング練へ・・・
今日は日差しの温もりが感じられて気持ちいい走りだったね!
でも、若者はパワフルそのもの、鎌倉山・披露山・湘南国際村などをはじめとするアップダウンを牽き回されて、貧脚のオイラはヘロヘロー
モーニング練
(モバイルでご覧の方はクリックでスライドになります)
帰り道、以前フジテレビのキョンキョン主演のドラマ「最後から2番目の恋」でもモデルになったお店 「cafe坂の下」へ、ここへ来たらやはりパンケーキバニラアイスのせだ!
カロリー過多でモーニング練での消費カロリーが帳消しだぁ~(>Д<;)

↑このページのトップヘ