自転車百景

癒しを求めて、走る・観るを綴った備忘録

神奈川の海と山を愛する旅情派サイクリストの備忘録
急ぐこともなければ、競うこともない、疲れたら休むし、美しい景色、美味しいご飯はマスト
ロードバイク&アドベンチャーバイクで、自然・風景・街並み・文化・歴史・食を五感で楽しんだり、湘南を中心に丹沢、箱根、三浦半島などを回遊したり、時には輪行やツーリングしたりと・・・
のんびり&マイペースで癒しの風景を巡っています

カテゴリ: 東海

静岡にある絶景駅「奥大井湖上駅」をご存知ですか?
南アルプスあぷとライン(大井川鐵道井川線)の駅で、かつてはダム建設資材を運んでいました。
現在は秘境駅として名高く、まるでスイスの登山鉄道?かと思わず目を見張るような絶景 !!
何度見ても飽きないフォトジェニックな駅を目指す旅に、行ってみました!
大井川
前々から行きたかった、南アルプスの山麓・川根本町にある「レインボーブリッジ」へ。
ダム湖にポツンと佇む「奥大井湖上駅」と周りの湖面の深い青。
さらに日の当たりによって色調を変え、見る者を惹きつけます。
続きを読む

日本第2の高峰、北岳をはじめとして、仙丈ケ岳、間ノ岳、塩見岳、荒川岳、赤石岳、聖岳など3000m級の山々を13座有する南アルプス。 日本列島の中央に位置し、山梨県、静岡県、長野県の3県にまたがり、言わずもがな、我が国を代表する山岳地帯です。

その南アルプスの下にリニア中央新幹線のトンネルが横切る。
既に山梨工区、長野工区でトンネル工事が始まっており、静岡工区についても、環境問題をはじめとして様々な課題があるものの、そろそろ本格的に工事が始まリそうな感じ。
静岡工区は県最深部の山の中。この近くに建つ山小屋、二軒小屋までは林道東俣線と呼ばれる一本道が大井川に沿って延々と続いている。
今後、通行が規制されたり、工事車両が往来したり、大井川に残土が置かれたりと、景観が損なわれることが予想される。 そんなことで、もしかしたら紅葉は今年が見納めかな?と訪れてみることに・・・
林道東俣線
林道東俣線での最大のクライマックスは、この紅葉の赤石沢から先に望む冠雪した赤石岳です。
赤石岳を有する南アルプスは最近70年間の測量データによると、年間4mm以上の速さで隆起していて、この速さは日本では最速、世界でもトップレベルと言われています。続きを読む

知多イチも、このところ見所が少なく走りに飽きてきたので、今回は渥美半島まで足を伸ばしてみることに。
師崎からフェリーで伊良湖へ渡って、時計回りで渥美半島をグルッと巡ってみました!
こちらでいうところの、久里浜から金谷に渡って、南房総を一周! といった感じに似てますね。
渥美イチ
愛知県の南に位置する渥美半島、山と海に囲まれ自然がとても豊かです。
恵まれた気候のおかげもあり、農産物の生産が盛ん。また、三河湾では様々な魚が捕れ漁業も盛んです。
太平洋側では全国のサーファーが集まるなど、多種多様な所です。。。
それにしても、青い空、海の色、打ち寄せる波がキレイ! (オヤジ、海を見て何を思ふ・・・ w )続きを読む

帰省先でのモーニングライドで半田・常滑界隈を周回練!
その後クールダウンを兼ねて、美しい日本の歴史的風土に選定されて いる、常滑の「やきもの散歩道 」をポタポタしてみました。
やきもの散歩道
両側の壁に土管が埋め込まれた土管坂。
明治に薪で焼いた土管と、昭和に石炭で焼いた焼酎瓶が左右の壁に使われています。
坂道には「ケサワ」という土管を焼成した時に発生した廃材を敷き詰め、滑らないように工夫されています。
いつまでも残したい風景ですね!続きを読む

この三連休はカミさんの実家がある愛知は知多半島へ帰省してました。
毎夜の暴飲暴食の連続で、こりゃーヤバイ!とばかりに、最終日はカロリー消費で知多イチを走ることに。
野間灯台
知多半島の西側、伊勢湾航路を見守る野間灯台。
大正10年に点灯されて以来、知多半島のシンボル的な存在です。 
岬ではないけれど、伊勢湾を往来する船舶の変進点に近いためにこの場所に設けられたそうだ。
続きを読む

↑このページのトップヘ