今日は、当初の予定では、安曇野から白馬へと向かうルートで、北アルプスの雪景色を見ながらポタリングしようかと思っていたのですが、昼から雲がかかってきそうな感じだったので、急遽、予定を変更して、午前中縛りのビーナスラインへと、大パノラマを堪能してきました!
2015年の時は凄い積雪量だったけど、今年は雪がかなり少ないですねー
圧雪路やアイスバーンも無くて、ブロックタイヤでも十分走れます。
午前中の晴れている時間帯をねらって、茅野から白樺湖を経由してビーナスラインを攻めて行きますよ。
大門峠を経て振り返ると、凍った白樺湖と、右手には蓼科山が、左手奥には浅間山が見えます。
いゃー、こうしてみても山に雪が積もっていないねー
車山高原スキー場を過ぎると、交通量が減って、通過する車もまばらです。
いつもなら、この辺りの路面はガチガチなのですが、ご覧の通りドライ。
八ヶ岳の山肌も雪が付いてなくて黒いね。
文字通り、富士山が見渡せる「富士見台」へと。
水墨画のような感じの富士山と南アルプス、眼下には茅野市街地が・・・
今日は、浅間山から、蓼科山、八ヶ岳、富士山、甲斐駒ヶ岳、北岳、仙丈ヶ岳、木曽駒ヶ岳、経ヶ岳、御嶽山、乗鞍岳、焼岳、穂高岳、槍ヶ岳、蝶ヶ岳、常念岳と数々の名峰が270度の大パノラマで最高でした!(^^)v
中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳と見渡せる、お気に入りの撮影スポットです。
いやいや、いー景色~!
この日の最高地点1800mを通過!
真っ青な空から、ジリジリと紫外線が差し込む・・・
一般的に、標高が1000m高くなると紫外線は約10%強くなるとされています。
大気が非常に澄んでいるので、さらに紫外線が強く、かつ雪面で反射率も80%と高くなります。
車山肩の「ころぼっくるひゅって」でコーヒータイムだん!
今日は、ボルシチはやめときました。(^^)v
左奥に浅間山、右側は、蓼科山と車山山頂レーダー。
こんな景色を見ながらコーヒーを飲む贅沢さ。プライスレスです!
スノーシュー履いて、雪原を散策したいものですが・・・
コーヒーブレイクからリスタートすると、予報どおり、一気に雲が流れ込んできました。
太陽も遮られてきて、チョッと肌寒くなってきましたね?
この後、霧ヶ峰からビーナスラインの冬季通行止め突き当たりの、八島湿原まで行って折り返し。
眺望もきかなくなってきたので、早々に諏訪市街地へとダウンヒル。
諏訪湖は、うなぎの漁獲量が多く、周辺にはうなぎ店が軒を連ねています。
諏訪は、蒸し焼きの「関東風」と地焼きの「関西風」の店が混在していて両方の味わいが楽しめるのです。
今日は、「関西風」を食べたくて「うな富」へ。
パリッとした香ばしい食感に、脂がのったジューシーな美味しさ、そしてふんわりとやわらかい肉厚の身が口の中に広がり、ウマウマです!
美味しいうなぎの後は、久しぶりに「片倉館の千人風呂」で、映画「テルマエロマエ」の世界に浸ります。
湯船は温水プールのようで、深さが1m以上あり、底は「玉砂利」で足裏が心地よい刺激ですよ。
料金は650円、片倉間のHPから割引のページを見せると、100円引きになりますよ。
絶景を見て走って、美味しいものを食べて、温泉に浸かるといった、贅沢三昧!
次回、ビーナスに会いに行くのは、ニッコウキスゲの季節かな?
2015年の時は凄い積雪量だったけど、今年は雪がかなり少ないですねー
圧雪路やアイスバーンも無くて、ブロックタイヤでも十分走れます。
午前中の晴れている時間帯をねらって、茅野から白樺湖を経由してビーナスラインを攻めて行きますよ。
大門峠を経て振り返ると、凍った白樺湖と、右手には蓼科山が、左手奥には浅間山が見えます。
いゃー、こうしてみても山に雪が積もっていないねー
車山高原スキー場を過ぎると、交通量が減って、通過する車もまばらです。
いつもなら、この辺りの路面はガチガチなのですが、ご覧の通りドライ。
八ヶ岳の山肌も雪が付いてなくて黒いね。
文字通り、富士山が見渡せる「富士見台」へと。
水墨画のような感じの富士山と南アルプス、眼下には茅野市街地が・・・
今日は、浅間山から、蓼科山、八ヶ岳、富士山、甲斐駒ヶ岳、北岳、仙丈ヶ岳、木曽駒ヶ岳、経ヶ岳、御嶽山、乗鞍岳、焼岳、穂高岳、槍ヶ岳、蝶ヶ岳、常念岳と数々の名峰が270度の大パノラマで最高でした!(^^)v
中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳と見渡せる、お気に入りの撮影スポットです。
いやいや、いー景色~!
sum@YH28330これ、大勝利!ってやつかもしれません。南アルプス、中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳、北アルプスが丸見えです‼︎ https://t.co/dbTy05dG17
2019/02/03 10:23:37
この日の最高地点1800mを通過!
真っ青な空から、ジリジリと紫外線が差し込む・・・
一般的に、標高が1000m高くなると紫外線は約10%強くなるとされています。
大気が非常に澄んでいるので、さらに紫外線が強く、かつ雪面で反射率も80%と高くなります。
車山肩の「ころぼっくるひゅって」でコーヒータイムだん!
今日は、ボルシチはやめときました。(^^)v
左奥に浅間山、右側は、蓼科山と車山山頂レーダー。
こんな景色を見ながらコーヒーを飲む贅沢さ。プライスレスです!
スノーシュー履いて、雪原を散策したいものですが・・・
コーヒーブレイクからリスタートすると、予報どおり、一気に雲が流れ込んできました。
太陽も遮られてきて、チョッと肌寒くなってきましたね?
この後、霧ヶ峰からビーナスラインの冬季通行止め突き当たりの、八島湿原まで行って折り返し。
眺望もきかなくなってきたので、早々に諏訪市街地へとダウンヒル。
諏訪湖は、うなぎの漁獲量が多く、周辺にはうなぎ店が軒を連ねています。
諏訪は、蒸し焼きの「関東風」と地焼きの「関西風」の店が混在していて両方の味わいが楽しめるのです。
今日は、「関西風」を食べたくて「うな富」へ。
パリッとした香ばしい食感に、脂がのったジューシーな美味しさ、そしてふんわりとやわらかい肉厚の身が口の中に広がり、ウマウマです!
美味しいうなぎの後は、久しぶりに「片倉館の千人風呂」で、映画「テルマエロマエ」の世界に浸ります。
湯船は温水プールのようで、深さが1m以上あり、底は「玉砂利」で足裏が心地よい刺激ですよ。
料金は650円、片倉間のHPから割引のページを見せると、100円引きになりますよ。
絶景を見て走って、美味しいものを食べて、温泉に浸かるといった、贅沢三昧!
次回、ビーナスに会いに行くのは、ニッコウキスゲの季節かな?