薫風緑樹をわたる初夏となり、皆様ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
いつも当拙ブログへのご訪問、誠にありがとうございます。(^^)v
今日は午前中に所用を済ませて、昼前からポタポタと・・・
このところ、山方面だったので、海が恋しくなって三崎口往復を兼ねてグルメポタへと
所々での立ち寄りスポットを備忘録・・・
江の島の先の空に積乱雲!
今日は日差しがたっぷり降り注ぎ、気温は高めでしたが、空気が乾燥しているので、カラッとした暑さ。
こんな陽気で、この先の夏が越せればいいのですが、そうもいかないよね・・・
七里ヶ浜から由比ヶ浜にかけての砂浜には、ハマヒルガオの群生する砂地もあって、毎年5月から6月にかけて、薄ピンクの可憐な花を見かけます。
先日のブラタモリでも取り上げていた、現存する国内最古の築港遺跡
材木座海岸は鎌倉時代には和賀江津と呼ばれ、鎌倉と諸国を結ぶ船で賑わいました。
しかし、遠浅であったため荷物の上げ下ろしに不便であり、また波浪によって難破・転覆する船も少なくありませんでした。 そこで、1232年(貞永元年)に人工島が築かれたのです・・・
この島は大きな根石の上に丸石を積み上げて造られ、現在でも干潮時には、根石の大石が見られます。
石は相模川や酒匂川、伊豆海岸から船で運ばれ、工事は1ヶ月足らずで一気に行われたとか。
現在は崩れて、河原のようになっています。
ちょうど干潮のタイミングだったので、先端の方に墓石のような石杭が見られました。
船をつなぐ石杭が今も数本残っているのです。
葉山元町にあるイラストが変わっていた・・・ 空き缶の恐竜?
いつも当拙ブログへのご訪問、誠にありがとうございます。(^^)v
今日は午前中に所用を済ませて、昼前からポタポタと・・・
このところ、山方面だったので、海が恋しくなって三崎口往復を兼ねてグルメポタへと
所々での立ち寄りスポットを備忘録・・・
江の島の先の空に積乱雲!
今日は日差しがたっぷり降り注ぎ、気温は高めでしたが、空気が乾燥しているので、カラッとした暑さ。
こんな陽気で、この先の夏が越せればいいのですが、そうもいかないよね・・・
七里ヶ浜から由比ヶ浜にかけての砂浜には、ハマヒルガオの群生する砂地もあって、毎年5月から6月にかけて、薄ピンクの可憐な花を見かけます。
先日のブラタモリでも取り上げていた、現存する国内最古の築港遺跡
材木座海岸は鎌倉時代には和賀江津と呼ばれ、鎌倉と諸国を結ぶ船で賑わいました。
しかし、遠浅であったため荷物の上げ下ろしに不便であり、また波浪によって難破・転覆する船も少なくありませんでした。 そこで、1232年(貞永元年)に人工島が築かれたのです・・・
この島は大きな根石の上に丸石を積み上げて造られ、現在でも干潮時には、根石の大石が見られます。
石は相模川や酒匂川、伊豆海岸から船で運ばれ、工事は1ヶ月足らずで一気に行われたとか。
現在は崩れて、河原のようになっています。
ちょうど干潮のタイミングだったので、先端の方に墓石のような石杭が見られました。
船をつなぐ石杭が今も数本残っているのです。
葉山元町にあるイラストが変わっていた・・・ 空き缶の恐竜?
半年周期?ぐらいでデザインが変わり、いつも楽しませてくれる。
青空に映える真名瀬バス停は、知る人ぞ知る撮影スポット
京急バスのバス停で、JR逗子駅行きである。
「まなせ」と読んでしまいそうだが、「しんなせ」と読む。
このバス停にいるだけで、どこか遠くへ足を運んできたような錯覚がするね・・・.
三崎口で折り返して、帰り道に、鎌倉文学館のバラ園へ。
世界各国の198種、243株のバラがあります。 手入れの行き届いたバラたちが美しさを競い合ってました。
でも見頃は1週間前だったかな? 今年はどこの花も開花が早いですね・・・
成就院では、今年から3年間、参道の整備工事が順次行われ、またそれに併せて、アジサイを植え替えるため、アジサイはの花は見られません。
もう刈られたのかな?と寄ってみると、まだ株が残っていました。 これで見納めですね。
ちなみに、植えられているアジサイの株数は、「般若心経」の文字数と同じ262株。
アジサイが植えられている参道の石段は、煩悩の数と同じ108段なのです。
《5月23日追記》
またまたブラタモリのネタで恐縮ですが、今日の放送でやっていたけれど、
極楽寺切通しは、昔は、今の成就院の山門入口の高さに道があったんだね。
その後、何回かの切通しの掘り下げで、参道の階段が設置されたとか・・・
梅雨が来て、いよいよ本格的な夏がやってくる。
この先、澄み渡る空の下、青い海を眺めながらポタポタするのもいい・・・
でも、暑い・・・ていうか暑過ぎるのは勘弁ですよね~
湘南海岸は、夏に向けて砂浜の掘り返し整地が始まりました。
この後、海の家の建設が始まり、いよいよ夏本番へと向かいます.....。
グルメポタと言いながら、レポが無くてあしからず・・・ (^^;;
青空に映える真名瀬バス停は、知る人ぞ知る撮影スポット
京急バスのバス停で、JR逗子駅行きである。
「まなせ」と読んでしまいそうだが、「しんなせ」と読む。
このバス停にいるだけで、どこか遠くへ足を運んできたような錯覚がするね・・・.
三崎口で折り返して、帰り道に、鎌倉文学館のバラ園へ。
世界各国の198種、243株のバラがあります。 手入れの行き届いたバラたちが美しさを競い合ってました。
でも見頃は1週間前だったかな? 今年はどこの花も開花が早いですね・・・
成就院では、今年から3年間、参道の整備工事が順次行われ、またそれに併せて、アジサイを植え替えるため、アジサイはの花は見られません。
もう刈られたのかな?と寄ってみると、まだ株が残っていました。 これで見納めですね。
ちなみに、植えられているアジサイの株数は、「般若心経」の文字数と同じ262株。
アジサイが植えられている参道の石段は、煩悩の数と同じ108段なのです。
《5月23日追記》
またまたブラタモリのネタで恐縮ですが、今日の放送でやっていたけれど、
極楽寺切通しは、昔は、今の成就院の山門入口の高さに道があったんだね。
その後、何回かの切通しの掘り下げで、参道の階段が設置されたとか・・・
梅雨が来て、いよいよ本格的な夏がやってくる。
この先、澄み渡る空の下、青い海を眺めながらポタポタするのもいい・・・
でも、暑い・・・ていうか暑過ぎるのは勘弁ですよね~
湘南海岸は、夏に向けて砂浜の掘り返し整地が始まりました。
この後、海の家の建設が始まり、いよいよ夏本番へと向かいます.....。
グルメポタと言いながら、レポが無くてあしからず・・・ (^^;;