蓼科・白樺湖・車山・霧ケ峰・美ヶ原と風光明媚なエリアが連なるビーナスライン。
手付かずの大自然、広大な原野、走っていて飽きさせない絶景ロードなのは言わずもがなですよね。
夏の草原の時期もいいですが、いつかは雪原の中を走ってみたいと思っていた・・・
そんな冬景色のビーナスライン、走ってきましたよ!(^^)v
vinousline
白一色の雪原が広がる車山・霧ケ峰エリアは、この時期しか見られない冬景色で最高!気分も爽(走)快!
また、雪を頂いた八ヶ岳連峰、南アルプス、中央アルプス、北アルプスなどの山岳パノラマも絶景!
本当は先週に走りに行こうかと思っていたのが、雪崩で通行止めになってしまったのであきらめムードに。
でも、その後に除雪されて、全線開通とはいかないけれど、一部区間を除いて通れるようになった・・・

当初予定していた区間よりも走る距離が短いけれど、この先は暖かくなってシャーベットになるので、
今週末が最後かなーと、霧ヶ峰あたりだけでも走るのもいいだろうと、クルマ輪行でイザ決行!

vinousline-001
日焼け止めクリームをしっかり塗って、まずは、霧ケ峰交差点から八島ヶ原湿原のビーナスラインの冬期通行止めの所まで足慣らし。
この先は行き止まりのため、通行量は僅か。そして、除雪されている圧雪路で、とても走りやすいね! 


今回は動画も撮ってみました。 (ハンドルマウントの設置不備でやや斜めの動画なのはご容赦を・・・)
八島ヶ原湿原までは下り基調で、スパイクタイヤだと圧雪された道は快走!
途中でスピードが落ちている区間は、登坂になっているところです・・・ (^^;;
両側の木々がもう少し着雪や霧氷になっていた方がいい景色なんだけど、
こればかりは気温・天気とトレードオフの関係なのでしょうがないですね。

vinousline-002
八島ヶ原湿原の駐車場に到着。 ここから先は冬期通行止めです。開通予定は4月24日となります。
この後は特に備忘録をすることなく、写真と動画をアルバムアップしますね。 あ・し・か・ら・ず~ 

vinousline-003
車山気象レーダー観測所に向かって真っ直ぐに道が延びる、いわゆる、車山レーダーストレート。
雲ひとつない快晴の空で、気持ちいいね! 気温は-3℃で風がなく日差しもあって意外と暖かいです。

vinousline-004
霧ヶ峰交差点に戻ってきました。
遠方には、左から八ヶ岳、富士山、南アルプスが望めていい景色!

vinousline-005
冬のビーナスラインは、当たり前だけど、草原ではなくて雪化粧
この先に走り抜けていく道が、雪原の中に横に一線を引いていますね。
この辺りの上空は航路になっているのか、青空のキャンパスには何本もの飛行機雲が線を引いていました。

vinousline-006
ビーナスラインから望む冠雪した八ヶ岳連峰、富士山、南アルプス、中央アルプスなどの大パノラマが、行く手の視界の中に飛び込んできて気持ちいい~

vinousline-008
車山肩からビーナスの丘へ寄り道。
表面はフワフワのパウダースノーですが、その下は雪がしまっていますね。
風が強いから硬化してクラスト化しているようです。
夏にはニッコウキスゲで賑わう車山肩ですが、真冬はスノーシューの人以外には、さすがに誰も居ません。
Twitterでもつぶやきましたが、出〇哲〇が言うと、「お前マジで頭おかしいだろっ!」ですね?www

vinousline-009
噴煙を上げている御嶽山もよく見えてます。

vinousline-010
車山高原スキー場と霧ヶ峰のほぼ中間地点に位置し、八ヶ岳連峰をはじめ、富士山、南アルプス、中央アルプスを見渡せるビューポイントの富士見台へ。
春は雪解けと芽吹き、夏はレンゲツツジ、ニッコウキスゲなどが咲き、秋は絶景の紅葉、冬はご覧の様な銀世界が楽しめます!

vinousline-011
気温が高めなので、やや霞んでいるけれど、八ヶ岳が綺麗ですね。

vinousline-012
右に転じると、甲斐駒や北岳など3000m級の山々が連なる南アルプスが。

vinousline-013
富士見台から先は、雪崩の危険があるので通行止め。
富士見台で雪かきをされていた方が曰くには、まだ崩れそうな雪庇があるので通行止めにしているとのこと。
仰っていましたが「ここに46年にいるけれど、今年のような大雪は今までに経験したことがない」とか。
お聞きすると、例年の3倍ぐらいの積雪だそうです。

vinousline-014
そして、富士見台で折り返し。
このあたりの雪壁が、一番高さがあったかな?

vinousline-015
ビーナスラインを走られた方なら「ああ、あそこね」とお分かりのS字カーブを車山側から望んだところ。
遠くには、乗鞍岳の山々が見えてます。
雪に覆われてS字のトレースか良くわからないですよね。
そして、このS字カーブを下っていきます・・・


そのS字カーブの動画です。
八ヶ岳をはじめ、富士山、南アルプス、中央アルプスを見渡しながらダウンヒルは、まさに滑走で爽快!

vinousline-007
標識の左には御嶽山、その右側には北アルプスの山々が綺麗です。槍ヶ岳も見えましたよ~ (^^)v

vinousline-016
霧ヶ峰高交差点にまたまた戻ってきました。車の往来が少ないのでとても走りやすいですね。
この頃になってくると気温3℃。 暖かいというか暑いぐらいです~ (^^;;

vinousline-017
今度は、霧ヶ峰から池のくるみへと走ってみることに。
青空と雲と雪が、とてもいい感じです!(^^)v
両側の吹き出された除雪が、荒々しい形でなんかいい感じ。


池のくるみへの動画です。
途中、スピードダウンしたり、ハンドルが取られているところは、シャーベットに突入している箇所です。(^^;;

vinousline-018
霧ヶ峰はグライダー発祥地というだけあっていい風が吹きます。
そのため、風という芸術家によって、雪原に様々な模様や造形を見せてくれます。

vinousline-019
池のくるみからは、蓼科山、車山、八ヶ岳が綺麗に見えてました。
冬景色のビーナスラインとは、そろそろお別れして早めに帰りますかね。

vinousline-020
いゃー、日本三大アルプス、八ヶ岳、富士山、御嶽山、浅間山を一望できる冬景色を一度に楽しめて最高でした!
ビーナスラインも春の足音がそこまで来ています。山も道路も徐々に雪がなくなっていくことでしょう。
来月に入ると、ロードでも走れそうな感じかな?
でも、凍結箇所もあるのでお出掛けの際にはご注意くださいね。

今冬は、なにか開けてはいけない扉を開けたかもしれません。w
スパイクタイヤの導入で、綺麗な冬景色の中を走られて、いい経験をさせてもらった。
装備、服装、天候と道路状況に注意し、無理は禁物という気構えで臨めば、
安全・安心で、いい冬景色ライドがなんとか出来るものだと勉強しました。
雪道はこれで打ち止め、スパイクタイヤを普通のブロックタイヤに履き替えるとします・・・ !(^^)!