直接、肌に触れるタオルは、心地良く使える自分好みを選びたいものです。
そんなことから、前々から好んで使っているのは、「今治タオル」 です。
今治タオルのいいところは、なんと言っても吸水性!
タオル片を水に浮かべて、水中に沈み始めるまでに要する時間が5秒以内のものを、「水を吸うタオル」とする独自の品質基準をクリアしたもののみを今治タオルと認定しています。
今治タオル
今年の夏のような酷暑の中での走りは、サイクルキャップを被ってヘルメットをしていても、やはり汗は滝のように吹き出ます。
そんな時は、鎌倉小町の「伊織」のフェイスタオル(写真:藍色)を、また、山行や輪行ツーリングで走り終えて温泉でサッパリする時には、「フジヤマタオル」(写真:スカイブルー)を使っています。
今治タオルは、良く水を吸い、使用後にサラッとした感覚、本当に「使って気持ちの良い」タオルであり、綿が本来持っている柔らかさがあるのです!
あと、以前から気になっていた、ファイントラックの「ナノタオル」(写真:コンパクトポーチ)を買ってみました。
これは、体が洗えない時に使うことを想定して開発されたタオルで、非常に気持ち良く顔や体が拭けます。
これまた良くできたタオルですね。

タオルからはじまる気持ちよい走り・・・、 今治タオル&ナノタオル、オススメです!