この週末は、暑さから逃れて八ヶ岳・清里周辺の高原巡りで涼しい空気を満喫!
そして、雄大な山々のパノラマ景色を堪能! その後、爽快なビーナスラインを駆け抜ける!
そんな、高原ライドへ行ってみました~
八ヶ岳高原
今回はスケジュールがタイトだったし、
涼風の中を景色を堪能して走ることが主目的だったので、写真が少ないです・・・
なので、ポイントだけを備忘録することに。。。。
八ヶ岳高原-001
まずは、日照時間が日本一長いという、山梨県の明野へと。
60万本のひまわりが咲く山梨の名所で、映画「いま、会いにゆきます」のロケ地にもなりました。
南アルプスや八ヶ岳を背景に、丘の斜面に空に向かって咲くひまわり畑は元気の出る風景ですね!
エリア毎に開花時期を調整しているので、見頃はまだまだ8月下旬まで続きますよ。

八ヶ岳高原-003
川俣川渓谷にかかる八ヶ岳高原大橋は、相変わらずの絶景ビュースポットですね!
八ヶ岳高原大橋は、後述する東沢大橋、通称「赤い橋」と比較して「黄色い橋」とも呼ばれ、文字通り黄色に塗られた橋です。
橋からは北に八ヶ岳、南には南アルプス、富士山が望め、すばらしい眺望です。

八ヶ岳高原-004
橋を眺めるには、橋の清里駅側(写真奥)にある駐車場からもいいですが、大泉側の跨道橋から望むここのポイントの方がお気に入りです。

八ヶ岳高原-005
清里をはじめ八ヶ岳は野生動物の宝庫!最近は、結構下にまで出てくるようになりました。
あたりの様子を気にしながら、ゆっくりと走ると、意外にすぐそばにいろんな動物などがいるもんですよ。
清里に来たら、そんな動物探しをするのも楽しいですね。

八ヶ岳高原-006
冬山の中では身動きが取れないために、シカは雪深くなると、姿を見せますが、この夏の季節に、野生のシカの群れが現れるのは珍しいですね。(クリックでズーム)
ここだけに限らず、周辺の林などで群れを見かけました。

八ヶ岳高原-008
そして、八ヶ岳を望む最高の展望地のひとつ平沢峠へと。
眼前には八ヶ岳の絶景が、左には南アルプスが広がって絶景ェェェェ!
野辺山・清里エリアきっての展望スポットですね。

八ヶ岳高原-009
南アルプスもよく見えますねー
富士山に次ぐ第二峰の北岳や甲斐駒ケ岳もクッキリと綺麗!

八ヶ岳高原-010
峠には「日本の分水嶺」の標識があります。
ここより南に降った雨は太平洋へ、北に降った雨は日本海へ流れると・・・。ホンマかいな?

八ヶ岳高原-011
平沢峠を野辺山側へ下って行くと、国立天文台野辺山宇宙電波観測所の巨大なパラボラアンテナ群を右手に見ながら、高原野菜畑の中を快走していきます。

八ヶ岳高原-012
小海線の野辺山駅と清里駅の間にある、標高は1375mのJR鉄道最高地点。
勾配標識がここから清里に向かって22‰(2.2%)の下り勾配を標示していますね。
鉄道の勾配限界の標準が25‰と言われているから、そこそこの下り勾配ですね。

八ヶ岳高原-013
おぉぉぉぉ~ いい景色! 東沢大橋!
長さは90メートルの赤い橋、通称「赤い橋」と呼ばれています。
夏の深緑の八ヶ岳、秋には紅葉の八ヶ岳を背景に映え、撮影の絶好地ですね!

八ヶ岳高原-014
清里高原から、八ヶ岳南麓を走って蓼科につながる道路(八ヶ岳高原ライン・富士見高原道路・八ヶ岳エコーライン)をまとめて八ヶ岳高原道路(八ヶ岳南麓道路)と呼ばれています。

八ヶ岳高原-015
その一つ、森の中を走る八ヶ岳高原ラインでは、涼風の中を駆け抜けていくと、展望スポットのまきば公園や、森の木々の切れ目からは、雲海に浮かぶ金峰山や瑞牆山を望めますよー

八ヶ岳高原-016
富士山や南アルプスはやや霞がかかっている感じだけど、スカイラインが綺麗でいい感じです。
そして、八ヶ岳高原を充分に満喫した後は、ビーナスラインへと向かいます。

八ヶ岳高原-017
途中で、チョット寄り道して御射鹿池へ。御射鹿池は奥蓼科温泉郷の近くにある農業用のため池です。
東山魁夷画伯の有名な作品「緑響く」のモデルや、AQUOSのCMにもなった場所ということで有名ですよね。
神秘的に包まれた池で、水面に鮮やかな緑を映しだしている所がお気に入りなのです。

八ヶ岳高原-018
御射鹿池は空を入れないで撮る方がいい感じですね。
生憎、雨が降ってきて、雨上りの一瞬の水面が静まった瞬間を撮るのに苦労しました。
御射鹿池は、紅葉も素晴らしいですが、新緑の頃が好きかな・・・。

八ヶ岳高原-019
そして、ビーナスラインへと。。。
夏を代表する花ニッコウキスゲが見頃を迎えてますが、花芽の数は昨年は当たり年だったけど、今年は少ないですね。 しかし、年々減っていくように感じます。

八ヶ岳高原-020
ニホンジカによる食害が深刻で、侵入防止柵の外にはほとんど見られないですね。
ビーナスラインを訪れる楽しみが減っていくようで寂しい限りです・・・

八ヶ岳高原-021
ビーナスラインを走るだけでも気分爽快ですが、ペダルを止めると視界が広がって、素敵な草原を望む事ができます! ん~、天気がイマイチで北アルプスが望めませんねー

八ヶ岳高原-022
霧ヶ峰台地には、尾瀬とともに天然記念物に指定されている八島ヶ原湿原・車山湿原・踊場湿原の霧ヶ峰三大湿原があります。
前者の二つの湿原は有名ですが、ここ踊場湿原はなかなか訪れる人も少ないのでは。。。

八ヶ岳高原-023

高層湿原と低層湿原を併せ持つ大変珍しい湿原なのです。静かで気持ちのいい所ですよ。オススメ!
雨が降ったり曇ったり、はたまた晴れ間が出たりと、午後からは不順な天候で目まぐるしく変わる・・・

八ヶ岳高原-024
といった感じの、標高1300~1800mの高原での爽快な涼風を満喫しました!
道中、風が吹くと寒いぐらいと、やはり下界の酷暑とは違って別世界、高原の涼を楽しむライドって気持ちイイネ!

<参考ルート>