自転車百景

癒しを求めて、走る・観るを綴った備忘録

神奈川の海と山を愛する旅情派サイクリストの備忘録
急ぐこともなければ、競うこともない、疲れたら休むし、美しい景色、美味しいご飯はマスト
ロードバイク&アドベンチャーバイクで、自然・風景・街並み・文化・歴史・食を五感で楽しんだり、湘南を中心に丹沢、箱根、三浦半島などを回遊したり、時には輪行やツーリングしたりと・・・
のんびり&マイペースで癒しの風景を巡っています

2015年08月

秋雨前線や低気圧の影響で、スッキリしない天気が続く。
厳しい暑さと寝苦しい夜が続いていたが、このところ日差しが少なく8月とは思えないほど涼しい日が多い。
10月中旬並みの涼しさもあったりと、朝晩はヒンヤリして、一気に季節が進んだかのよう。
湘南海岸の各海水浴場も、こんな陽気続きで、写真のような感じでどこも閑古鳥が鳴いています・・・
image
涼しさをもたらしているオホーツク海高気圧は、どうやら来週にかけて少しずつ勢力が弱まるようです。
ヒンヤリした東よりの風の影響は小さくなることでしょう。
さらに最新の1か月予報によると、9月の2週目から気温は平年並みの予想になっています。
「暑さ寒さも彼岸まで」という慣用句があるように、まだまだ残暑はありそうです・・・

座間の夏の風物詩となっている "ひまわり"   
朝夕は涼しくなったきたけれど、日中は残暑がまだまだ厳しいよなぁー。 けれど行っとくか.....
やはり見ておかないと、なんとも夏が終わらない気がする・・・
座間ひまわり
えっ!? まだ咲いてるの?と思われるかもしれませんが、
場所によっては見頃があったりと、意外と今頃の方が観光客も少なくて、ゆったり観賞できて穴場なのです。続きを読む

スプロケやチェーンを汚れたままにしておくと、音鳴りや変速がスムーズでなくなったり寿命も縮めてしまう。
チェーンが汚ければスプロケも汚くなり、自転車の印象も悪くなってしまって、いいことは何もない・・・
そんなことから、定期的に汚れをチェックして、小まめにパーツクリーナーで洗浄しています。

パーツクリーナー、ホームセンターなどで安売りしているものと、日本を代表するケミカルメーカーWAKO'Sなどの比較的お値段が張るクリーナーとでは何が違うのか?
一番の大きな違いは洗浄力(分解力)です。 これは圧倒的な差があります。
安価なものは洗浄力が弱いため、勢い良く多量に吹き付けて汚れを飛ばす、という感じですが、
WAKO'Sに代表されるクリーナーは、どれも基本的に洗浄力が高いので少量で済みます。
特に揮発性が低いモデルになればなる程それが顕著ですね。
そんなことから、それなりのパーツクリーナーは費用対効果的には決して高価ではないと思っています。
BC-2
これまで色々なパーツクリーナーを使ってみましたが、自分なりに一番いいと思っているのは、
WAKO'SのBC-2(ブレーキ&パーツクリーナー2)です!
また、CHA-C(チェーンクリーナー)もいいと思います。
 「チェーンクリーナーだからチェーンに使う」と思いがちですが、実はコチラは非乾燥の溶剤で、フレームや樹脂類に影響がなく、どのパーツにも使えて、無臭なので室内でも使えるナイスなクリーナーなのです。
続きを読む

夏休みもあっという間に最終日に・・・
白馬からの帰路、後立山連峰を見納めしようと、嶺方峠に寄り道しました。
山岳道路を走りに行く魅力のひとつは、(坂バカではなく)その峰々に自然が繰り広げる四季の美しさです。
残雪の白と芽吹きの緑が美しい「春」、 雲湧き、高山植物が咲き乱れる「夏」 
澄んだ空、燃える紅葉、雲海の「秋」、 厳しくも美しい雪と氷の世界「冬」
山岳道路から見る風景の魅力は、一年を通じて尽きることがありません。
e2bac12d
嶺方峠から見る後立山連峰の大パノラマも、四季折々の表情があって魅了されます。
この日は快晴で、真っ青な空と夏山らしい容姿がいい感じ。
あくまでも、個人的な主観ですが・・・
気象庁は13日、1か月予報を発表しました。 暑さが長引くようなので、お体大切にお過ごし下さい.....

黒菱林道ってどこ?と思われる方も多いかもしれませんね。
白馬の「和田野の森」から「カフェテリア黒菱」まで続く、八方尾根にある林道なのです。
行き止まりの林道で距離も短いことからなのか、あまり評価されない道ですが、白馬三山を眺めながらの絶景ロードで、乗鞍岳に劣らず、ここの迫力も文句なしです!
黒菱林道
北アルプスの北部に位置する後立山連峰の中でも象徴的な三山、右から白馬岳・杓子岳・白馬鑓ヶ岳と、麓からも眺めることのできる2,800m以上の3つの山は白馬三山と呼ばれ、登山者の人気も高い縦走路ですね。続きを読む

↑このページのトップヘ