自転車百景

癒しを求めて、走る・観るを綴った備忘録

神奈川の海と山を愛する旅情派サイクリストの備忘録
急ぐこともなければ、競うこともない、疲れたら休むし、美しい景色、美味しいご飯はマスト
ロードバイク&アドベンチャーバイクで、自然・風景・街並み・文化・歴史・食を五感で楽しんだり、湘南を中心に丹沢、箱根、三浦半島などを回遊したり、時には輪行やツーリングしたりと・・・
のんびり&マイペースで癒しの風景を巡っています

2014年10月

八ヶ岳を望みながらでの美しい紅葉や、浅間山の絶景を眺めながらのライドを満喫してきました~ (^^)v
高峰高原へのアクセス道路であるチェリーパークライン、辺り一面黄金色に染まるカラマツの紅葉が綺麗! 
そして、標高2000mから見る、カラマツ・シラカバ・ダケカンバの紅葉が綺麗だったぁ!
締めくくりの、浅間山を眺望しながらのワインディングロード、嬬恋パノラマラインも走快で最高でした!
高峰高原
続きを読む

KHARMAに使っていたサドルが、長年使っていて表面がもうボロボロで情けない状態に・・・
そんなことで、快適なサドルを作ることにこだわった、Selle Anatomica(セレ•アナトミカ)のサドルに新調!
走り込んできて、大分馴染んできたので、チョッとここでご紹介・・・
Selle An-Atomica
一般的に穴あきサドルは圧迫を軽減する目的で穴を開けていますが、このサドルは、クッション性向上の為のもので、これがこのサドルの大きな特徴なのです。
座ると中央部分が凹んで、革の持つしなりによってクッションとなるのです。
よく「ソファに座っているような感覚!」といわれているけど、あながちオーバーな表現ではなくて、確かに座り心地がいいのです!続きを読む

福島の高湯温泉から、浄土平を経由して土湯峠までの山岳道路である磐梯吾妻スカイライン。
吾妻山を見ながらの風景は雄大で変化に富んでいます。
特に、「つばくろ谷」や「天狗の庭」は紅葉するカエデやダケカンバの絶景ポイントとして有名!
そして、磐梯山の噴火で生まれた湖沼を眺めながら林の中を走るレークラインもいいルート! 
こんな様々な表情を見せる、2つの山岳ロートを走ってきました! 
磐梯吾妻スカイライン・レークライン
今年は残暑が少なく一気に気温が低くなったことから紅葉が進み、例年に比べて1週間ほど早いと言われていますよね。 磐梯吾妻スカイライン沿いの山々も、今年は早めで今が紅葉のピーク!
そして、磐梯吾妻レークラインは、後もうちょっとだけど、色付いていたかな・・・
続きを読む

今日は代休で、午前中に所用を済ませた後、ランチを食べに行きがてら、三崎港への往復ライド。
天気も曇り空だったし、途中、特に立ち寄ることなく淡々と走っただけ・・・
でも復路では、久しぶりに「葉山教会の激坂」にトライしてみました!
知る人ぞ知る!葉山町にある超激坂です !!
葉山教会
距離は250mと短いものの、平均勾配16%、最大勾配は、な・な・なんと29% !!!
足つき無しでクリアすると、牧師様から「葉山教会の激坂制覇認定証」がいただけますよ。(^^)v続きを読む

山梨県山梨市と長野県川上村の境にある大弛峠(2360m)は、自転車が乗っていける峠としては、日本最高所の車道峠。そして、川上村と埼玉県秩父市とを結ぶ三国峠(1740m)は、長野県と埼玉県を直接結ぶ唯一の道路にある峠です。
こんな二つの峠を経由して、ダートコースの探検・冒険ライドに行ってきました!
イャー、しんどかった~ 
大弛峠・三国峠
この道標は、三十年以上も前に越えた時の写真です。
あの時乗っていたクロモリスポルティーフが懐かしい~
かつての道標は、今のものとは違って、なかなか趣があってよかったよなぁー
(三国峠の標高が「1754m」と表示されていますが、現在の公表値は「1740m」が正解です。) 続きを読む

↑このページのトップヘ