国の特別名勝に指定、全国観光地百選「渓谷の部」で第1位、平成百景では第2位に選出され、また平成の名水百選にも数えられいる昇仙峡!
そこまでの渓谷か?と思うけれど、珍しい岩や数々の滝がいくつもある約4kmにわたって続く渓谷は一見の価値ありです。 そんな昇仙峡の紅葉をポタリングしてきました・・・
昇仙峡
渓谷沿いの道は、紅葉シーズンの土日は車両通行止めで自転車も入れません。
この日は平日なので通行OK! 観光客も少なくてゆっくりと渓谷美を見ることができました。
昇仙峡-001
さぁーてと、甲府駅からスタート!
来年の開府500年を記念し、甲府駅周辺には、記念ロゴなどを描いたマンホール蓋が設置されています。
武田信玄のデザインや、写真のような、人気ゲーム「戦国BASARA」を基にしたマスコットキャラ「信玄くん」もあったり。いろんなデザインマンホールを探すのも楽しいものですよ・・・

昇仙峡-002
大正14年に完成した長潭橋は、昇仙峡の入り口として親しまれています。
美しいアーチ橋を取り巻くカエデやドウダンツツジは落葉気味で、赤い色が薄れてますねー

昇仙峡-003
長潭橋は、山梨県内に現存するコンクリートアーチ道路橋では最古のもの。
土木学会の土木遺産に認定されています。

昇仙峡-004
“昇仙峡のシンボル”ともいうべき覚円峰!  昇仙峡の中でも美しさと威厳に満ちている。
その白い岩肌と赤や黄色に紅葉した木々のコントラストが綺麗!と言いたいところですが、既に落葉していてなんだかなぁーって感じ。

昇仙峡-005
石門は花崗岩が組み合わさったトンネル。
積み重なっている岩の先端がわずかに離れていて、まるで今にも崩れ落ちそうに見えます。
人為的に作ったものではあく、まさに自然の不思議です。

昇仙峡-006
覚円峰をグリーンラインから望む。
花崗岩の荒々しい岩肌、見上げるばかりの巨大な岩峰は壮観ですね!

昇仙峡-007
昇仙峡ポタを終えて、荒川ダム(能泉湖)へと。 1985年に完成したロックフィル式ダム。
ダムの周囲は御岳昇仙峡水源の森という水源の森百選に選ばれている森です。
この森に集まった水が水源となって荒川の流れとなり、昇仙峡の美しい景観を作り出している。

昇仙峡-008
下流の昇仙峡よりもまだ紅葉が残っているかな?
この後、クリスタルラインを経由して帰路へと・・・

昇仙峡の紅葉は終わっていて、ちょっと読みが外れて意気消沈 ↓
今年は、綺麗な紅葉を見られず仕舞いで秋が終わりそうです...... とほほ (>Д<;)