自転車百景
癒しを求めて、走る・観るを綴った備忘録
神奈川の海と山を愛する旅情派サイクリストの備忘録
行く道を急ぐこともなければ、競うこともない 疲れたら休むし、美しい景色、美味しいご飯はマスト
ロードバイク&アドベンチャーバイクで、自然・風景・街並み・文化・歴史・食を五感で楽しんだり、
湘南を中心に丹沢、箱根、三浦半島などを回遊したり、時には輪行やツーリングしたりと・・・
のんびり&マイペースで癒しの風景を巡っています
< 鎌倉紅葉ポタ
古き良き時代の自転車回顧 >
12月
7
アップダウン練はキツイ!
カテゴリ:
西湘
ここ最近、あまり心拍を上げて走っていなかったので、昼過ぎから、レイクウッドや渋沢丘陵、やまゆりラインなどのアップダウンを高速で回していく感じで周回。。。。いやいや、十分キツかった~ ふぅぅぅぅー
そんなことで、今日はこの写真一枚だけをアップです・・・ (^^;;
途中、休憩がてらに震生湖の紅葉へ
文字通り、関東大震災で川が堰き止められて生まれた日本で一番新しい自然湖です。
とても小さく、池と間違える人もいるでしょうね。
特に目新しい所ではないけれど、紅葉の時は光る湖面に赤や黄色が映る美しい光景がいいのです・・・
「西湘」カテゴリの最新記事
コメントする
名前
URL
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 鎌倉紅葉ポタ
古き良き時代の自転車回顧 >
プロフィール
nickname:
sum
(サム)
年式:196
*
年型非力エンジン
生息地:神奈川県・湘南
最新記事
春陽の後立山連峰★大望峠・嶺方峠
本白根山 警戒レベル2に引き下げ★国道292号(志賀草津道路)冬期閉鎖解除へ
南伊豆へ輪行旅★河津桜から秘境まで
富士山との競演★春色の松田山の河津桜
日本最大級の松田町寄のロウバイ園★江戸から続く歴史ある曽我梅林
山中湖の冬景色を散走
立春の雪景色ポタ
いいよ! 気象予報サイトSCW
冬の後立山連峰の風景は格別★嶺方峠
謹賀新年
最新コメント
月別アーカイブ
2018
[+]
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
カテゴリー
湘南 (54)
丹沢・県央 (49)
箱根・伊豆 (34)
西湘 (21)
三浦半島 (17)
富士山 (24)
甲信 (63)
北関東 (13)
房総 (2)
東北 (5)
東海 (5)
関西 (1)
中国・四国 (9)
九州・沖縄 (14)
北海道 (2)
パーツ・グッズ・メンテ (48)
いいよ! (18)
イベント (5)
ブログ記事検索
人気記事
Twitter
@YH28330 からのツイート
メッセージ
個別のメッセージはこちらへどうぞ 管理者のみの閲覧です。
名前
本文