自転車百景

癒しを求めて、走る・観るを綴った備忘録

神奈川の海と山を愛する旅情派サイクリストの備忘録
急ぐこともなければ、競うこともない、疲れたら休むし、美しい景色、美味しいご飯はマスト
ロードバイク&アドベンチャーバイクで、自然・風景・街並み・文化・歴史・食を五感で楽しんだり、湘南を中心に丹沢、箱根、三浦半島などを回遊したり、時には輪行やツーリングしたりと・・・
のんびり&マイペースで癒しの風景を巡っています

2018年12月

2018年も、あと一日!
そんなことで、今年を振り返ってみました。 が......? いゃー全然走ってないねぇーーー!(笑)
今年は仕事のポジションが変わって、自身でスケジュールがコントロールできなくなり、日程が取れても天候が合わなかったりとかで、「思った時」に、「思った所」へ走りにいけなかったなぁー
2018春
2018夏
2018秋
2018冬
今年は、あまり走れなかったけれど、
それでも、四季が豊富な日本ならではの「今だけ」の旬を感じられる絶景を拝められたかな?
「春」「夏」「秋」「冬」のそれぞれの、美しい自然の景色の中を走るのはいいものです。
四季の移り変わりを感じながら走っていると、日本っていいなーと喜びを覚えずにはいられません。

平成も残りわずか、2019年はどんなサイクルライフが待っているのでしょうかね?
何はともかく、健康第一、安全走行で行きたいものです・・・

本年も「自転車百景」をご訪問、またコメントを頂きました皆様、誠にありがとうございました。
来年も、細々と備忘録をアップしていきますので、引き続き、よろしくお願いいたします。
では、良いお年をお迎えください!(^^)v

晦日とは、月の最後の日。
大晦日は、一年の最後の月の最終日なので、「大」を付けて大晦日となりました。
大晦日の前日30日は、「小」を付けて小晦日(こつごもり)と言います。
そんな小晦日の今日、三崎まぐろ祭・年末ビッグセールへと買い出しついでに、三浦イチへと・・・
三浦イチ
写真はまぐろと全く関係ない剱埼灯台です。(笑)
剱埼灯台は、1866年、アメリカ・イギリス・フランス・オランダの4ヶ国と結んだ「改税条約」によって江戸幕府が建設を約束した8ヶ所の灯台の一つなのです。
設計は「灯台の父」と呼ばれる英国のリチャード・ブラントンであり、当時は石造の灯台でした。
続きを読む

クロモリフレームに太いタイヤ、そして、サスペンションステムの“ShockStop”を使っていますが、更なる振動吸収を求めて、Cane Creekの "Thudbuster ST" というサスペンションシートポストを付けてみました!
パラレルリンク構造なので、サスペンションが稼働するとサドルが後へスライドして、大きな衝撃にしなやかにショックを吸収してくれます。
THUDBUSTER ST
一般的な、ポストが上下動作するテレスコピック構造だと、サドルとペダルの距離が変化してペダリングがしづらいのが難点。
その点、パラレルリンク構造は、ペダリングの力が逃げずらい仕組みになっています。 
シートポストは中空になっているので、不必要な部分はカットしました。

THUDBUSTER ST
ショックアブソーバーは樹脂のエラストマー。
これにより、トラクションやコントロール性、そして快適性が得られます。

サドル下のやぐらの部分は、ちょっと異質な感じがしてフォルム重視の方には?だと思いますが、
使ってみたら、そんなの関係ないですね。
今日、試しに林道ダートへ走りに行ってみましたが、期待していたとは言え、乗り心地がここまでいいとは思いませんでした。
ちょっと高いパーツですが、パラレルリンク構造、いいよ! (^^)v

↑このページのトップヘ