自転車百景

癒しを求めて、走る・観るを綴った備忘録

神奈川の海と山を愛する旅情派サイクリストの備忘録
急ぐこともなければ、競うこともない、疲れたら休むし、美しい景色、美味しいご飯はマスト
ロードバイク&アドベンチャーバイクで、自然・風景・街並み・文化・歴史・食を五感で楽しんだり、湘南を中心に丹沢、箱根、三浦半島などを回遊したり、時には輪行やツーリングしたりと・・・
のんびり&マイペースで癒しの風景を巡っています

2016年11月

今日は昼過ぎまでに帰ってこなくてはならないが、さてさてどこへ走りに行こうか?
1962年以来、54年ぶりの早い雪の便りで、この時期としては珍しい積雪となりました。
と言ってもまだまだ11月、すぐに溶けてしまって、綺麗な雪山や雪景色とまではいかない。
山方面は、路面がシャーベット状や濡れていたりと、走り難いと想像される。
そんなことで、路面も綺麗で、遠望が素晴らしい西伊豆スカイラインへと走りに行ってみました・・・
西伊豆スカイライン
言わずもがな、西伊豆スカイラインは、伊豆半島の西側の山稜、約10kmを南北に縦断する絶景ロード。
ピーク標高は900mで、稜線上を快走するアップダウンが堪能できる。
かつては有料道路だった事もあり、路面状態も良い。
しかし、最も素晴らしいポイントは、青空と富士山と駿河湾の3つを一気に眺めることができることなのだ! 続きを読む

一般的な雲海の出現条件は、10月から2月ごろの夜明け前から早朝にかけて。
もちろん晴れていないといけませんが、湿度が高く、放射冷却してくれると雲海が現れる。
晩秋箱根
昨日は、雨の後、夜は晴れて、暖かい空気が残った朝となり雲海(濃霧)が出現する条件下・・・
深い霧に覆われた芦ノ湖と冠雪した富士山のシルエットは、思わず息を呑むほどの美しさでは?と、
幻想的な光景を見に、早朝出発の午前中しばりで箱根へとハンドルを向けてみました! 続きを読む

彩の国の中でも最奥地にあたる紅葉スポットを巡ってみました!
秩父をスタートして、滝沢ダム~中津峡~ニッチツ鉱山~金山志賀坂線(八丁峠)といったルート。
このエリアの特徴は、深い渓谷が赤く染まる姿や、壮大な山々などが絶景なのだ!
奥秩父紅葉
初冬の澄んだ青空にモミジの赤色が映え、穏やかな時間の中で過ぎ行く季節を感じられて気分最高!続きを読む

日本第2の高峰、北岳をはじめとして、仙丈ケ岳、間ノ岳、塩見岳、荒川岳、赤石岳、聖岳など3000m級の山々を13座有する南アルプス。 日本列島の中央に位置し、山梨県、静岡県、長野県の3県にまたがり、言わずもがな、我が国を代表する山岳地帯です。

その南アルプスの下にリニア中央新幹線のトンネルが横切る。
既に山梨工区、長野工区でトンネル工事が始まっており、静岡工区についても、環境問題をはじめとして様々な課題があるものの、そろそろ本格的に工事が始まリそうな感じ。
静岡工区は県最深部の山の中。この近くに建つ山小屋、二軒小屋までは林道東俣線と呼ばれる一本道が大井川に沿って延々と続いている。
今後、通行が規制されたり、工事車両が往来したり、大井川に残土が置かれたりと、景観が損なわれることが予想される。 そんなことで、もしかしたら紅葉は今年が見納めかな?と訪れてみることに・・・
林道東俣線
林道東俣線での最大のクライマックスは、この紅葉の赤石沢から先に望む冠雪した赤石岳です。
赤石岳を有する南アルプスは最近70年間の測量データによると、年間4mm以上の速さで隆起していて、この速さは日本では最速、世界でもトップレベルと言われています。続きを読む

絶景の富士山を見に、林道富士線や軽水線をはじめ、富士山西側中腹の林道を巡ってみました。
これらの林道では、富士山を間近で見られる絶景ポイントがいくつかあるのです。
「♪あーたまを雲のぉ 上にぃ出しぃ~♪」 とは異なり、雲ひとつ無い絶景富士が、行く手の先に現れる。その度に雄叫びを何回?上げたことか! (^^)v
天候にも恵まれて、とても素晴らしい富士山が見られて大満足でした!
晩秋の富士山
続きを読む

↑このページのトップヘ